洗濯物の部屋干しのニオイ、解決!/河辺たけひろの『暮らしをもっと不便に!』
洗濯物の部屋干しのニオイ、いやですよねー!これからの季節はもちろん汗もかくわけだし、洋服に臭いが残らないようにしたいもの。
そこで今回は、ボクが実践している洗濯の仕方をご紹介!!
まず、洗濯機は捨てる(笑)
いやいやホント!ボクの家には、家電製品がとても少なく、テレビも炊飯器も電子レンジも、洗濯機も冷蔵庫もありません。
これがとってもシンプルで豊かな暮らし。
全自動やドラム式の洗濯機の裏側は、もの凄く恐ろしいことになっています。
普段は見えていないけど、皮脂汚れや石鹸カスが溜まって、まさにお風呂の排水口を長期間お掃除せずに放置してしまったような、ドロドロ、ヌルヌルの状態。
その中で洗濯物をグルグル回しているわけだから、
臭わないわけがない。
だから手洗い。
ボクの知り合いが、洗濯機で「洗たくマグちゃん」というのを使うようになったら、
洗濯物が全く臭わなくなった、という話があります。
要は洗剤を使わず、アルカリ水だけで洗濯するということになるので、
ひょっとしたら効果的なのかも。
でも、僕の家には洗濯機がないのでマグちゃんは試せないww
だから一番アナログな、部屋干しのニオイをさせない方法をご紹介します!
「熱湯を掛ける」です!
部屋干しのニオイの原因は雑菌です。
だから熱湯消毒。
一番シンプルで効果的な方法。
セスキ炭酸ソーダを洗濯物の上に少し振りかけて、
その上から熱湯を注ぎます。
セスキ炭酸ソーダは水に溶けるとアルカリ性になり、
洗濯物に付いた皮脂汚れを溶かしますから効果的!
ちなみに洗面台のボウルには、「熱湯を掛けないで下さい」
とか書いてあったりしますけど、実はあれ、大丈夫ですからね!
※但し、自己責任で(^^)
これが本当にスッキリする。
本当に清潔!!
ただ、色柄物などはちょっと注意かな。色落ちする場合があります。
白いシャツなどと一緒に熱湯を掛けてしまうと、色落ちした物が白い服に付いてしまったりするので、
そこは注意。
あと、化繊の場合は物によっては気を付けた方がいいかも。
シワになりやすくなったりする。
でも綿などの素材の、白とか色の薄いシャツ、タオルなどでやるととても効果的。
靴下や下着類、枕カバーなどにもとてもいいです!
本当にスッキリするのです!
熱湯消毒が一番清潔!
そりゃそうだ!
熱湯を掛けたら、水を流しながらジャブジャブとすすぎます。
襟汚れなどには、さらにその部分にセスキの粉を振りかけて、揉み洗いしてもいいですね。
絞ったら洗濯の出来上がり!
お日様に干しましょう!
洗濯機をお使いなら、脱水だけは機械でやってもいいかもね!
もう一つの方法が、過炭酸ナトリウムに浸けておく、という方法。
これもとてもオススメ!